最近話題になった出来事やニュースを動画でご紹介。 お宝やレア動画もあり
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
癒やしの音楽として沖縄民謡が注目されて久しい。第1次ブームは90年代半ば。TBS系「筑紫哲也のNEWS23」のエンディングテーマ曲に沖縄の女性4人組「ネーネーズ」の「黄金の花」が採用されて注目された。本日登場の古謝美佐子さん(61)はネーネーズの元リーダー。今どうしているのか。
「去年3月、ワタシと宮里奈美子、比屋根幸乃の初代ネーネーズの3人に、以前から付き合いがあった唄者(歌手)の島袋恵美子を加えて、新グループ『うないぐみ』を結成しましてね。今年1月3日にファーストアルバム『うない島 うないぐみ』を発売しました」
東京・赤坂にあるホテルの喫茶室で会った古謝さん、まずはこう言った。
「今年はネーネーズがデビュー25年、ワタシが脱退して20年の節目の年。ソロばかりじゃなく、ユニットの活動も増やしていきたいと思ってます」
「うない」は沖縄方言で「姉妹」の意味。「くみ」は「組」とともに、「唄に心を込め(くみ)る」の意があるそうだ。
「ワタシ、メンバーからは“組長”って呼ばれてます、フフフ」
新アルバムは全13曲。ゆったりした島唄がメーンだが、「南洋数え唄」や新曲「1945の春」など戦争をテーマにした曲も入っている。
「安倍首相は日本を“戦争をする国”にするべく、突っ走ってるかのようです。それと、翁長知事は選挙で選ばれた。つまり、知事が主張する“辺野古埋め立て反対”は沖縄県の民意にもかかわらず、政府は辺野古の奇麗なサンゴの海を破壊してまで基地建設を強行しようとしてる。これからの世代が安心して暮らすため、豊かな自然とともに文化や伝統、芸能を残していくのはワタシたちの義務なんです。だからこそ、戦争反対、基地反対の意思表示は続けていかなければなりません」
■「今後は内地でも積極的に歌っていくつもり」
さて、地元の読谷高校卒業後、音楽関係の仕事に就いていた古謝さんは、80年代後半から坂本龍一のレコーディングメンバーになり、ワールドツアーにも同行。90年、女性ボーカルグループ「ネーネーズ」を結成した。
「『ネーネー』はお姉さんに当たる沖縄方言。それに英語の複数形の『ズ』を付けました」
代表曲のひとつ「黄金の花」がTBS系のニュース番組「筑紫哲也のNEWS23」のエンディングテーマ曲に採用されたのは94年。
「初お披露目は93年12月、沖縄コンベンションセンターであったコンサートでした。たまたま取材で沖縄に来られていた筑紫さんが、それを聴いて涙を流すほど感動され、エンディングテーマ曲にするのを即決されたようでした」
人気ニュース番組で毎晩流されたことで、ネーネーズは一躍人気グループに。しかし95年、古謝さんは脱退し、ソロ活動に入った。
後に、島袋寛子や山本潤子、加藤登紀子ら20人もの歌手がカバーした「童神」を自主制作したのは97年。これが01年4月からのNHK朝の連続テレビ小説「ちゅらさん」の挿入歌になり、注目を浴びた。
「曲は音楽プロデューサーでマネジャーでもある夫の佐原一哉が作り、詞は97年2月に初孫が生まれた際の喜びをイメージしてワタシが付けました」
カバーバージョンは03年9月発売の夏川りみ「童神~ヤマトグチ~」が最もヒット。日本レコード大賞金賞を受賞した。
「今も生活のベースは沖縄。でも、メンバー4人とも子育ては一段落してるし、これからは内地でも積極的に歌っていくつもりです」
5月20日「~3.11東日本大震災・心に刻む集い~『憶念~いのち悼み、いのち訪う』」(仙台市・仙台国際センター)、23日「古謝美佐子 唄と語りの夕べ」(福岡市・アミカスホール)を予定している。
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
カテゴリー
最新情報
最新記事
最古記事
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー